
11月25日(水)19時半から和田精密(技工所)主催の上記説明会に参加しました。
子供の矯正は「プレオルソ」と言う既製品のマウスピース型の患者取り外し式の矯正装置です。
私はトレーナーシステムで子供の矯正をしていますがそれによく似ています。
素材が違って熱湯を使って曲げ伸ばしができます。
これは使えそうです。
早速セミナーに申し込みをしました。
成人矯正は「クリアライナー」と言う透明な厚さ1mmのシートでマウスピースを作り2週間間隔で取っ替え引っ替えして少しずつ歯を動かす装置です。
これも患者取り外し式なのでご飯の時は外して食べます。
あとは基本的に付けたほうがいいです。
付けたまま人に会っても透明なので多分わからないでしょう。
ただ一般的な針金を使った矯正に比べると症例が制限されます。
前歯限定ですね。一度自分の歯で試してみたいと思いました。