
女子 9才
上顎前歯2本が捻じれてハの字に生えています。T4Kと言う簡単に装着できるトレーナーを起きている時に1時間以上、寝ている時にずっとはめておきます。T4Kは柔らかいシリコーン製なので痛みはほとんどありません。初めは朝起きると外れて枕元に転がっていたりしますが、ほとんどの子供は1週間ほどで慣れます。
下から見るとかなり捻じれています。確かに気になります。
下顎の前歯は1本が中に入っています。
6ヶ月後
上顎前歯のねじれが改善されました。上顎には乳歯があと2本残っています。歯列弓は横に広がっていい形です。
下顎前歯がきれいに並んできました。下顎も乳歯があと2本残っています。歯列弓が横に広がったので、狭かった歯列がうまく収まりました。
1年後
上顎前歯はきれいに直りました。乳歯が1本残っているので生え変わったら経過観察に入ります。
下顎前歯もかなり改善しました。乳歯が1本残っていますが生え変わったら経過観察になります。
5年7ヶ月後
経過観察中です。すべて永久歯になり3~4ヶ月毎の検診です。全く問題はありません。きれいな歯並びです。本当にうまくいきました。
小児矯正の装置は様々ですが、トレーナーによる矯正は8歳ごろに始めるのが理想的と言われています。上の前歯2本、下の前歯4本生えたころに気になれば相談いただけるとぴったりです。治療期間は約5年間かかります。
成人矯正では必ず後戻りがあります。歯並びが良くなって装置を外すと治療前の状態に戻ろうとします。これを後戻りと言って、後戻り予防の装置が必要です。小児矯正では後戻りが大変少ないです。