
当院の院長・稲田歯科医師が10月11日~12日に東京・品川の東京カンファレンスセンターで開催されたT4Kセミナーに参加しました。
オーストラリアのファレル先生のセミナーは3年前に続き2回目です。小児矯正の患者さんも少しずつ増えてかなり理解できるようになったのでさらに進化する為に参加しました。
トレーナー・システムは①シリコーン製やポリウレタン製のトレーナーと②BWSと呼ばれるワイヤーシステムと③歯の咬合面にプラスティックを付け咬み合わせで歯を動かす方法、この3種類を組み合わせて使って歯を正常な位置に誘導するものです。
トレーナーシステムは歯並びが悪くなる根本の原因を改善することで歯を正常な位置に誘導します。根本の原因は口呼吸、指しゃぶりや爪をかむなどの口元の癖、舌を前に突き出すなどの舌の癖、その他頬杖、うつぶせ寝などいろいろあります。一番の原因は口呼吸です。これらの原因をトレーナーで改善してなおかつ歯や骨を正常の状態に誘導していくのです。そこが無理やりワイヤーで歯を動かしたりスペースを確保する為に歯を抜いたりする成人矯正と違うのです。口呼吸を鼻呼吸に改善すると体が丈夫になり病気になりにくくなります。鼻呼吸を獲得することは一生の宝物です。