私は小さいころから、よくこむら返り(ふくらはぎの痙攣)を起こしていました。水泳をやっていた時もよく足がつりました。テニスの試合では3回戦で足がつり始め2日目のベスト8に届きませんでした。試合のあった夜中になると、足がつって激痛で飛び起きてはストレッチをしました。
調べてみるとマグネシウムが不足するとつりやすいことがわかりました。最近は、マグネシウムのカプセルを飲んで、テニスを頑張った時など怪しい時はふくらはぎにニガリ(塩化マグネシウム)液をすり込んでほとんどつることは無くなりました。マグネシウムは300種類以上の酵素反応に関与しています。ATPを生産する代謝において鉄と同様に大きな役割を果たしています。
マグネシウム欠乏による症状
以下に江部康二先生の「糖尿病徒然日記」から転載させていただきます。
以下引用始め
糖質制限食とこむら返りについての考察。
2023年12月13日 (水)
おはようございます。
私は、週一回、テニスをしています。
日曜日に、朝11時~12時40分くらいまで練習をしてそのあとダブルスの試合を3~4試合して帰宅します。家に着いたら、16時くらいです。幸い、こむら返りは、ほとんど経験したことがありません。一方、糖質制限食を開始したら、こむら返りが起きやすくなったという人がたまにおられます。
今回は、糖質制限食とこむら返りについて考えて見ようと思います。腓(こむら)というのは「ふくらはぎ」のことです。こむら返りというのはふくらはぎに生じる筋肉の痙攣(けいれん)のことで、かなりの痛みを伴います。頻度が多いのがふくらはぎの筋肉の痙攣なのですが、基本的にはどこの筋肉にも起こりえます。
こむら返りの発生メカニズムについては、いろんな仮説がありますが、明確にはわかっていないようです。判っていることとしては、大ざっぱに言えば、筋肉の収縮においてはカルシウムが重要な役割を果たしていて、マグネシウムは筋肉を弛緩させる役割であるということです。
カルシウムやマグネシウム、ナトリウムやカリウムなどが、ほどよく協力して、筋肉の収縮の調整をしてくれているのだと思います。そして、冷えや運動や脱水があって、相対的に血流が不足するとこむら返りを起こしやすいことも判っています。
私自身は糖質制限食開始後、全くこむら返りを起こしませんでした。また当初、糖質制限食実践中の患者さんにおいても、こむら返りの訴えはあまりなかったので気にしていませんでした。しかし、その後、糖質制限食実践中に、こむら返りが生じる人がたまにおられることが、ブログのコメントなどで判明しました。また、高雄病院や江部診療所の糖質制限食実践中の患者さんでも、その後まれではありますが、糖質制限後こむら返りを生じる方がおられました。
確かに野菜・海藻・茸も摂らない極端な糖質制限食だと、カルシウムなどミネラル不足などで、
こむらがえりを起こすことがあるようですね。一般にカルシウムやマグネシウムが不足すると、
こむら返りを起こしやすいとされています。
これらミネラルの補給ですが、カルシウムは、乳製品・小魚・大豆製品・海藻・緑黄色野菜などに多く含まれています。マグネシウムは、大豆製品・魚介類・海藻・ナッツ類に多く含まれています。
従って、ミネラルは、これら糖質制限食OK食品に多く含まれているので、野菜・海藻・茸も摂取するスーパー糖質制限食なら、こむら返りも起こらないのだと思います。
一方、糖質制限食に関係なく、スポーツの最中や後にこむら返りを起こすことはよくありますよね。実際、私の所属するテニスクラブのメンバーでも、よくこむら返りを起こすタイプがおられます。
幸い私は、スポーツ中やその後も起こしたことがありません。激しいスポーツをして汗をかくと、
汗とともに多量のミネラルが体の外に排出されてしまいます。ですから、カルシウム・マグネシウムなどミネラルをちゃんと補給してやらないと、筋肉が痙攣したり足が攣ったりします。
糖質制限食の場合、相対的に高脂質・タンパク食となります。また、葉野菜や海藻や茸を摂取するので食物繊維も豊富です。自ら1型糖尿人でスーパー糖質制限食実践中のバーンスタイン医師によれば、野菜に多い食物繊維は、食事中のカルシウムと結合してカルシウム吸収をさまたげ、タンパク質中のリン化合物もカルシウムとわずかに結合するそうです。
バーンスタイン医師は、「糖質制限食実践中で、チーズ・ヨーグルト・クリームを摂らない人たち、特に閉経後の女性」には、カルシウム補充を奨めています。
つまり、糖質制限食実践中のほとんどの人でサプリは必要ないと思いますが、上記のバーンスタイン医師の条件に当てはまる人やこむら返りをよく起こす人、また結構スポーツをする人は、安価なカルシウム・マグネシウム剤、或いは安価なマルチビタミン剤を補充して、こむら返りを予防するのもよいと思います。
スポーツを全くしない人でも糖質制限食実践中にこむら返りを起こすことがあります。この場合もカルシウム・マグネシウム剤、マルチビタミン剤でほとんど良くなります。
なお、漢方薬の芍薬甘草湯(68番)もこむら返りに有効です。2週間以上、芍薬甘草湯を1日3回、連続内服すると、時に血中カリウムが低下することがあるので、連用している人は注意してくださいね。
またカルニチンが不足するとこむら返りが生じることがあります。カルニチンは、生体の脂質代謝には不可欠のアミノ酸であり、2つのアミノ酸(リジン残基とメチオニン)をもとに、主に肝臓、腎臓、脳で生合成されます食材におけるカルニチンは肉類と乳製品に多いです。エルカルチンFFという内服薬があり保健収載ですが、高価です。
芍薬甘草湯が無効なこむら返りに、エルカルチンFFが劇的に効くことがあるので、該当する人は、試してみる価値があると思います・
江部康二
以上引用終わり
マグネシウムの購入先