
今週も、先々週、先週に続いて、ひび割れの症例です。
50代 女性
主訴:ごはんを噛むと痛い(右下⑦6⑤)
レントゲン写真です。7番と5番が支台歯で6番は抜いて人工歯になっています。3本分の力がかかりますが、2本で支えるのでそれぞれの支台歯は1.5倍の力がかかります。
今回の症例では7番の根が割れました。むし歯が大きかったのでしょう、神経を取って根管治療がしてあります。矢印の根が割れています。根管治療した歯は弱く、割れやすいのです。残念ながら抜歯になります。
6番と5番の間でブリッジを切断、7番を抜歯しました。歯根は真っ二つに割れていました。神経を取って根管治療した歯は割れやすいのでこのようになることが良くあります。
歯肉が治ったら取り外しの入れ歯を作る予定です。
そうこうしている内に、今度は5番が痛くなってきました。唇側(外側)の歯肉が赤くなっています。
舌側(内側)の歯肉から膿が出ています。歯根破折の疑いが濃厚です。
レントゲン写真です。むし歯が大きかったのでしょう、神経を取って根管治療がしてあります。前回のレントゲン写真と比べると歯根と骨の境界線が黒くはっきりと出ているのは歯根破折の特徴です。
残念ながら抜歯しました。歯根にひびが入っているのが見えます(矢印)。神経を取った歯の残念な結末となりました。