いなだ歯科医院

【住所】 〒721-0942 広島県福山市引野町4-20-30
【受付時間】 9:00-18:00(平日) 9:00-13:00(水・土)
【休診日】 日曜、祝日、水曜午後、土曜午後

一般歯科、小児歯科、予防歯科、ミラクルデンチャー

【住所】〒721-0942 広島県福山市引野町4-20-30
【受付時間】9:00-18:00(平日) 9:00-13:00(水・土)【休診日】日曜、祝日、水曜午後、土曜午後
なぜ、いなだ歯科医院には他県から患者さんが来院するのか
住所 〒721-0942 広島県福山市引野町4-20-30
平日 9:00-18:00(平日) 9:00-13:00(水・土)
休診日 日曜、祝日、水曜午後、土曜午後
フリーダイヤルでのご予約はこちら 夜間・休日のお電話

お知らせ

今週のお知らせ うちの子、歯磨きさせてくれないんです

投稿:2021年4月16日

当地福山では、子供の1歳半歯科検診は健診所で親子に集まってもらって検診していましたが、新型コロナ(武漢肺炎)の影響で、密を避けるため中止になりました。

その代わり、近くの歯科医院で各自健診を受けることになりました。その影響で、当院でも1歳半の子供を検診することが多くなりました。お母さんからいろんな質問をされますが、その中の「うちの子、歯磨きさせてくれないんです」を今回は取り上げます。

日本歯科医師会雑誌に高島隆太郎先生が解説されていますので、まずそれをお知らせします。

以下引用

1)子供はなぜ仕上げ磨きを嫌がるのか

 

1.歯磨き時に仰向け姿勢を取ると子供の四回は90度変化し心境はマイナスに転じる。これは仰臥位が急所である腹をさらけ出す姿勢であるためであろう。

2.口腔は非常に鋭敏な器官である。首が座ったころの赤ちゃんにおもちゃのガラガラを渡すと、手で振ることはまれで、大抵の場合おもちゃは唾液の洗礼を受けることになる。これは口に触覚受容器が集中し、赤ちゃんはまず最も敏感なセンサーで手にしたものの性状を確認するためであろう。そのような敏感なセンサーを多く有した口は、ある日いきなり始まる歯ブラシなどの強い刺激に対応できないのだと考えられる。また、上下の歯列の中で感覚が最も鋭敏であるのは上顎の前歯付近である。養育者の多くが視認性の高い上顎前歯から歯磨きを始めることも、仕上げ磨きへの対応を難しくしている理由ではないかと考えている。

3.多くの養育者は、歯磨きをしなくてはう蝕が出来るかもしれないと言う不安に駆られており、その焦燥感により普段良好である母子関係性とは異なった関係性を築いてしまうと考えられる。歯磨きの時間になると子供が逃げ出す、父親だと磨かせるが母親だとうまくいかないと言うのはそういった理由によるものであろう。

以上の理由により、子供は自分で歯ブラシを咥えたりするのは好んで行う一方で、母親の仕上げ磨きを嫌がるのだと考えている。

2)母親教室で伝えている仕上げ磨きの秘訣

 

1.いきなり仰向け姿勢にせずに、まずはお風呂などの、こと養育者の距離が近く大きい体位の変換を取りにくい場所で、子供の視界を大きく変えず対面して子供の歯垢清掃に臨んでもらう。仰向けにした子供を養育者が足から徐々に頭に近いところを歌に合わせて触っていく手遊び歌「キュウリができた」などを行なうことで、無防備で不安な気持ちに転じやすい仰向けの状態で和やかに体を触られる経験を積み重ねて、仰向けの姿勢での不安感を軽減していく。また、いきなり感覚の鋭敏な口を触るのでなく、遠位から徐々に触られる感覚に慣らしていくことも感覚の鋭敏な子供には必要である。

2.敏感な口腔に対して弱い刺激から徐々に慣らしていくのが有効であると考えている。その為の方法として、岩倉が著書で紹介する口指遊びが有効であると考えている。いか、原文から紹介する。

3.0才の頃から、子供の体をよく触り撫でてあげます。頬のあたりに人差し指をちょんちょんと触れ、ついでに楽しい声を出します。次に「モシモシ」と言いながら唇に指を触れてやります。子供が笑ったら、唇の間に指を入れてみます。指を口に吸ってくれたら、下唇を指でリズミカルに撫でます。それからまだ歯の生えていない歯ぐきの土提を触り、上唇の頬の粘膜をそっとなでます。子供がベロでさわってきたら、「クックッ」と笑って答えてあげます。こういうことを毎日繰り返すうちに、子供は口にかかわってくれるのを楽しみに待つようになり、いざ歯が生えて時には喜んで口の清掃を受け入れてくれるようになります。

このように、歯が生えてから仕上げ磨きに挑戦するのではなく、歯が生える前の無歯期の時から指と口を通じて子供と濃密なスキンシップを取ることが母子の身体を通じたふれあい作りとして重要であると考えている。

4.養育者は子供の口にう蝕ができることを自分の歯磨き不足のせいであると考え、子育て上の失敗であると認識していることが多い。

3歳以下の子供のう蝕の発生と仕上げ磨きの関連性を調査した研究では、「う蝕発生と仕上げ磨きは関係性が低い」(1987年)「う蝕発生と仕上げ磨きは有意ではないが関連がある」(2003年)「う蝕発生と仕上げ磨きは関連がある」(2004年)と、現在に近づくにつれてその関連性が高くなる傾向が見られる。

この理由の1つとしてフッ化物入りの歯磨剤の普及率が2000年前後に急速に上昇したことが関係していると考えられる。WHOが指針の中で「う蝕抑制のためのブラッシングはフッ化物入り歯磨剤を用いると効果的であり、その効果はブラッシングそのものと言うよりむしろフッ化物の活用によってもたらされるものである」と述べているように、フッ化物入り歯磨剤を用いた仕上げ磨きはう蝕予防に高い効果がある。

こうして時代とともに仕上げ磨きを行わないことつまり「フッ化物入り歯磨剤の使用などフッ化物応用の習慣がない事」と汚職発生との関連が上昇する要因となったと推測している。一方で、巌頭飲料の摂取と汚職の発生の間には、いずれの研究でも仕上げ磨きとの関連性異常に非常に高い関連性が認められている。

以上から筆者はう蝕予防に関して、母親教室にて、含糖飲料を乳幼児期である早期から摂取する事はう蝕の発生リスクを大いに高めるため避けるべきであること、仕上げ磨きとう蝕の発生については養育者が恐れるほどでもないこと、う蝕発生のリスクが比較的高い場合にはフッ化物入り歯磨剤やジェルの使用がリスクの軽減に役立つことを伝えている。

3)  う蝕病原菌の伝播に怯える養育者

歯科医院で行う母親教室に参加される養育者の中には、う蝕病原菌が親から子へ伝播することに強い不安を抱いている方がとても多い。

コーフィールドらの「歯がない赤ちゃんにはミュータンス菌の住みやすい場所が存在せず、う蝕病原菌であるミュータンス菌はいないが、生後19~31ヵ月の頃、乳臼歯の萌出とともに住み場所が提供され、養育者の唾液からミュータンス菌は伝播する」と言う報告は現代の情報社会の中で一人歩きし、いつの間にか子育ての弊害となっている。

ある母親は菌の伝播を恐れて、本来なら行うはずであった母子間でのボディータッチを控えていた。乳幼児間の母子間での触れ合いは心理学者のボウルビィが指摘するように、心の絆を形作る愛着形成の機会であるため、これは望ましいとは言えない。

またある母親は菌の伝播を恐れ、子供が口に入れるおもちゃを過剰に殺菌したり、口に入れるのを咎めてしまっていた。

幼児は成長の過程でおもちゃや指など様々なものを口に入れ、表面に生息している菌に触れ合うことを通して自身の免疫を確立していく。また触覚に対し敏感な口にいろいろなものが触れ合い、目で見て舌で触って指で触れる中で、脳と目と手が協調していく。

それらに鑑みると、おもちゃや指を舐めるの辞めさせるのは望ましいことではない。誰の口の中にも主な養育者から伝播したう蝕病原菌が存在するが、う蝕病原菌がいれば必ずう蝕ができるわけでは無い事は、う蝕学を学んだ我々歯科医師であれば誰でも理解していることであろう。医療従事者にはリスクを強調して指導効果を高めようとする場面があるが、これは思ってもいない部分に負の影響与える場合があると言うことを念頭におくべきであろう。

4)最後に

今回、歯科医院で行う母子育児支援と言うテーマで、筆者が母親教室を通し学んだことに考察を加えて報告した。

序説で述べたように現代の養育者は子育てに関して多くの不安を抱えている。我々ヘルスケアに従事するものが専門的知識を活用し適切なタイミングで支援を提供できれば、養育者の不安の解消と今後の母子の健康行動のサポートが可能である。

全国に多数存在する歯科医院において、個々の先生がそういった支援活動に取り組まれることでどれだけ多くの養育者たちを精神的に救い、これからの子育てに活力を与えられるかは想像にたやすい。

コロナ禍により社会に不安が渦巻く現代にこそ我々の知識と行動が生かされるのではないかと考えている。

以上引用終わり

私は子供たちが小さい時いろんなものを舐めさせました。自分で物がつかめるようになると、つかんだものは必ず口に持っていき舐めまわします。その時に危険のない歯ブラシも舐めさせていました。深く突っ込み過ぎて「おえっ」となったりして、思わず笑ったりしていました。

仕上げ磨きもまったく問題なくできました。最後に、当院で配布しているパンフレットを掲載します。なお、当院では仕上げ磨きではブラシのみで十分であると思っています。奥歯が生えてきたら歯と歯の間は糸ようじが効果的です。

いなだ歯科医院へのご予約はこちらから。お気軽にご来院ください。

電話 ご予約はこちら
電話 お電話はこちら
院長ブログ
IFOCS
Neo-Cap
ブログ
IFOCS
Neo-Cap

いなだ歯科医院へのご予約はこちらから。お気軽にご来院ください。

電話 ご予約はこちら
電話 お電話はこちら
夜間・休日のお電話はtel.084-941-8688までおかけください。
ページの先頭へ
Copyrights©. 広島県福山市 引野小入口近くの歯科医院 | 東福山駅から車で5分のいなだ歯科医院 2019. All rights reserved.